第2回目となるタックスプランニング部会を開催しました。
今回のテーマは「法人成り」。
具体的な事例を元に、法人化した場合と個人事業の場合とでかかってくる税金をそれぞれ比較・検討してみました。

また、後半はエクセルマクロを使った部長オリジナルのソフトを活用して、適切な役員報酬額をシミュレーション。
やり方によっては税率がずいぶん変わります。
黒字倒産を防ぐためにも、納税額をあらかじめ試算しておくことが大切ですね。
講師のFオーナーありがとうございました!
今回のテーマは「法人成り」。
具体的な事例を元に、法人化した場合と個人事業の場合とでかかってくる税金をそれぞれ比較・検討してみました。

また、後半はエクセルマクロを使った部長オリジナルのソフトを活用して、適切な役員報酬額をシミュレーション。
やり方によっては税率がずいぶん変わります。
黒字倒産を防ぐためにも、納税額をあらかじめ試算しておくことが大切ですね。
講師のFオーナーありがとうございました!
スポンサーサイト