平成20年1月24日 午後2時より
今回で17回目になる札幌ガンバる大家の会 勉強会を開催いたしました。

この日は爆弾低気圧の影響で雪と風の散々な日であったにも関わらず、
5人の新規参加者を迎えることが出来ました。
新しい方がいらっしゃると新鮮なお話しを聞くことができ、新参加者
だけでなく会員の方にとってもたくさんの刺激があり、もっとこの人の
話しを聞いてみたいという気持ちになります。
皆さんと話しあったテーマは、
「春の空室対策、あなたがしている工夫」
実際に大家さんが実行していることをいくつかのグループに分け
話してもらいました。
話しを聞きながら質問する方、メモを取る方など、めったに聞く
ことの出来ない生の実践情報などなど。
時代の流れに敢えて逆行するような工夫、昔ながらの方法を築27年
総戸数70数戸の物件に取りいれ、満室経営をしているお話しや
条件付キャンペーンの実施など、本当に皆さんよく考え実践して
いるのだと改めて思いました。
札幌ガンバる大家の会の目的の一つは、大家さん同志で協力しようと
いうことですので、勉強会後の懇親会がまた重要な場になります。

ある職業を経て今は大家になったという方が多いですから、その道の
エキスパートがそれぞれいたりするのもこの会の魅力。
テーマを越えて、賃貸経営の話しが尽きることはありません。
もっともっと入居増に役立つ会に出来るよう頑張ります。
今回で17回目になる札幌ガンバる大家の会 勉強会を開催いたしました。

この日は爆弾低気圧の影響で雪と風の散々な日であったにも関わらず、
5人の新規参加者を迎えることが出来ました。
新しい方がいらっしゃると新鮮なお話しを聞くことができ、新参加者
だけでなく会員の方にとってもたくさんの刺激があり、もっとこの人の
話しを聞いてみたいという気持ちになります。
皆さんと話しあったテーマは、
「春の空室対策、あなたがしている工夫」
実際に大家さんが実行していることをいくつかのグループに分け
話してもらいました。
話しを聞きながら質問する方、メモを取る方など、めったに聞く
ことの出来ない生の実践情報などなど。
時代の流れに敢えて逆行するような工夫、昔ながらの方法を築27年
総戸数70数戸の物件に取りいれ、満室経営をしているお話しや
条件付キャンペーンの実施など、本当に皆さんよく考え実践して
いるのだと改めて思いました。
札幌ガンバる大家の会の目的の一つは、大家さん同志で協力しようと
いうことですので、勉強会後の懇親会がまた重要な場になります。

ある職業を経て今は大家になったという方が多いですから、その道の
エキスパートがそれぞれいたりするのもこの会の魅力。
テーマを越えて、賃貸経営の話しが尽きることはありません。
もっともっと入居増に役立つ会に出来るよう頑張ります。
スポンサーサイト