fc2ブログ
今回の空室検討運営部会の企画は

Fオーナー所有の
築38年の4LDK(116.44?)戸建て賃貸の検討会。 



空室検討会では、初めての戸建て見学です。

木造モルタル2階建て 


事務所兼住宅として28年住んでいた方が退去したばかりの
家を見学・検討のために11名が参加しました。 



中に入ると、タイムスリップしたような、自分の小さなころの家の
雰囲気が 感じられるような建物。 



当時としては、かなり立派な建物だったと推測します。

新築時には、今では当然の『サッシ』そして『水洗トイレ』
そのころは最先端の設備だったそうです。 



地下鉄駅からも近くスーパーもすぐ目の前とファミリーの方が
生活するのには、とても便利な場所にあります。


今回はFオーナーからの検討課題として2点の課題がありました。

1.戸建て賃貸のメリットとデメリットに付いて

2.この戸建てを修繕して再度、賃貸に出しますか?
  それとも、敷地のスペースに新たな収益物件を企画して
  建てますか?

敷地内にあるFオーナーの自宅にお邪魔して、検討課題についての
一人ひとりの発表がありました。




参加の11名の様々な提案がありました。 

賃貸ではない発想も・・・・

コミュニティーをキーワードに

飲食店
児童会館
保育所などなど・・・

3人寄れば何とか・・・

普段、賃貸の事で常に色々考えている参加の皆さんの
発想は、素晴らしいです!

物件を提供下さるオーナーの方にはたくさんの情報が
集まり、参加の皆さんにもたくさんの情報が集まる
空室検討会ならではの企画です。


終了後は、Fオーナーの自宅に興味が集中!
奥様の案内でお部屋を少し拝見させて頂きました。 

Fオーナー、奥様、たくさんでお邪魔し、お茶を頂いて
そして急な申し出にも関わらず、快くお部屋まで拝見
させて頂いて本当に

ありがとうございました!

次回は、どのような物件の企画?・・・お楽しみに!
大家の会の会員であれば、どなたでも参加できます。

スポンサーサイト



2009.07.11 Sat l 空室検討会運営部会 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://sapporoooya.blog.fc2.com/tb.php/312-b0471171
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)