テナント物件を考える<テナント部会>で、急遽、空室見学会を開催しました。
今回の物件は、地下鉄駅徒歩3分の立地。
しかしながら、住宅地のなかに入り込んでいるため、客商売向けの路面店というよりは事務所利用の可能性大。

事務所を想定してリフォームをかけていいのか、それともこのままの状態で募集をかけるか。それとも、それ以外に方法はあるのか?

住宅ならある程度やれることは決まっているのですが、テナントの場合は入居する業種により、あえて手をかけた部分が無駄になることもあります。

物件を見てもらい、協議すること1時間。
一人では思いつかない変幻自在なご意見を多々いただきました。(皆さんありがとうございました!)
また、今後メンバーのHさんの協力を得て、<テナント物件見学ツアー>も予定しています。
興味ある方は是非、ご参加下さい!
今回の物件は、地下鉄駅徒歩3分の立地。
しかしながら、住宅地のなかに入り込んでいるため、客商売向けの路面店というよりは事務所利用の可能性大。

事務所を想定してリフォームをかけていいのか、それともこのままの状態で募集をかけるか。それとも、それ以外に方法はあるのか?

住宅ならある程度やれることは決まっているのですが、テナントの場合は入居する業種により、あえて手をかけた部分が無駄になることもあります。

物件を見てもらい、協議すること1時間。
一人では思いつかない変幻自在なご意見を多々いただきました。(皆さんありがとうございました!)
また、今後メンバーのHさんの協力を得て、<テナント物件見学ツアー>も予定しています。
興味ある方は是非、ご参加下さい!
スポンサーサイト