11月11日(火)、 待ちに待った「札幌ガンバる大家の会」
恒例の空室検討会。
今回の我々のミッションは、
「江別市文京台、築29年のRC3階建、
総戸数78戸の2DKを満室にせよ!」
今回のミッションを聞きつけ、腕に覚えのあるの大家13名が
道内各地から10時30分、現地に集結。
☆ 苫小牧からは、沖縄出張前に駆け込んできたH氏、
☆ 「文京台なら俺にまかせろ!」N氏、
☆ 正攻法ストロングスタイル、いつも割り勘負けしない旭川のH氏
(今回は釣りのためお休み)
☆ 手抜き工事を見逃さない◎女史、
☆ 空室見学中でもPSポータブルを離さないT氏、
☆ 自分で駐輪場も作ってしまう室内POPのアーティストS氏、
☆ アンケート用紙に人の3倍もアイディアを書き込む、
「知謀湧くがごとし」大家の会の秋山真之ことA氏、
☆ お庭のリスも渡り鳥もアパートの見方にしてしまうT氏、
などなど。
今回も空室対策と聞くや、即座に「本気モード」に。

2年前まで満室稼働だった当物件が、
周辺に類似サービス(食事付きのオプション)を提供する
新築アパートが出来たことにより、
この春より入居率が8割台で推移しているとのことでした。

「こちらからお入りください。」

RC3階建て

総戸数78戸
オーナーからは、「奇抜なアイディア大募集!」のリクエスト。
ヨシ!それならば...、13名の参加者もやる気満々。
いざ出陣!

敷地内の凱旋門をくぐり抜け、空室見学へ

(このアーチ群も、ちょっとネーミングしてみたい!)

そして空室見学

2DKの室内は家具・家電付きのモデルルーム仕様

テニスコート兼駐車場(とにかく広い!)

そして、作戦会議へ

空室検討会も3回目ともなると自分がこの物件のオーナーに
なったつもりで、みなさん言いたいことは山ほど。
後半1時間の作戦会議は質疑応答に終始し、
参加者の意見はアンケートにて後日報告することとなりました。
この内容が、また濃い!
意見は100通りあれば、やり方も100通りあるということ。
これすべて想像(創造)の世界。
これだから大家は、おもしろくて止められないですネ。
今回、おもしろい物件を提供いただいたAオーナー、
ご協力ありがとうございました。
(空室検討会 担当M)
PS.
これがうわさのハンバーグ定食。
近い将来、「クリーンハイツ文京台」の名物として、全国に知れ渡ります。