fc2ブログ
札幌市~近郊の賃貸アパートマンション一戸建て検索サイト、札幌賃貸情報 札幌部屋探しさんが、リンク登録してくれました。

ありがとうございます!

札幌賃貸情報 札幌部屋探し


新規登録はコチラからどうぞ!

リンク登録フォーム
2008.03.21 Fri l 仲介・不動産会社のリンク l コメント (0) トラックバック (0) l top
情報日:平成20年3月20日



物件名:ブルーベル北22 


物件HP : http://www.mr-t.co.jp/mansions/bluebell-n22/


   405号室 3月23日~入居可  内装工事中

   510号室 3月29日~入居可  内装工事中






住 所 : 札幌市北区北22条西4丁目1-20
交 通 : 地下鉄南北線 北24条駅 徒歩3分
構 造 : RC造5階建
築年数 : 
間取り : 1DK 23.05? 405号室
      1DK 23.59? 510号室
敷金・礼金 : 敷金1ヶ月、礼金無し
賃 料 : 405号室 36,000円
      510号室 41,000円
管理費 : 無し
駐車場 : 有り (10,500円/月)

水廻消毒費 : 18,900円 (契約時)
電子錠設定変更料 :15,000円 (契約時)

設 備 : キーレス電子錠(リモコン付)、インターネット無料(FGBB)
      防犯カメラ、ゴミステーション、TVドアホン、給湯器
      トイレバス別、FFストーブ




405号室 クロス張替え状況  3月23日から入居可




居間から玄関まで、すべてのクロスを張替え予定です。


(完成イメージ写真)



間取り






510号室 内装工事状況  3月29日から入居可


水道管新設工事、古くなった水道管を新しいものに切り替えています。




キッチンの交換、ウォッシュレットの設置、テレビドアホンの設置を

予定しています。


木枠の塗装工事。





完成イメージ写真。




間取り図






大家から一言

ブルーベル北22のサービスは

?インターネット無料サービス(FGBB)と
?キーレス電子錠による キーレスライフ! です。

通常、4,000円~5,000円掛かるネット利用料を入居中は大家負担で
無料で提供しています。家賃を4~5,000円値下げしているのと同じ
効果があるのではないでしょうか?





未知の快適環境 キーレスライフ!

オートロックで常に施錠、部屋へ入るには自分が決めた暗証番号か
リモコンキーのボタンを押すだけ。カギを持ち歩かない生活は想像以上に
便利で快適と感じるはずです。



2008.03.20 Thu l ブルーベル北22 l コメント (0) トラックバック (0) l top
情報日:平成20年3月20日


物件名:ブルーベル麻生 


      308号室  4月上旬入居可


物件HPアドレス ↓↓↓

 http://www.mr-t.co.jp/mansions/bluebell-azabu/index.html


写真は昨年撮影したものです。






パノラマ画像アドレス ↓↓↓

http://www.mr-t.co.jp/mansions/bluebell-azabu/buruberu/index.html



住 所 : 札幌市北区新琴似8条1丁目2-1
交 通 : 地下鉄南北線 麻生駅 徒歩4分
      JR新琴似駅 徒歩4分
構 造 : RC造4階建
築年数 : 
間取り : 1R 28.35?
敷金・礼金 : 敷金1ヶ月、礼金無し
賃 料 : 42,000円
管理費 : 無し
駐車場 : 無し 

水廻消毒費 : 18,900円 (契約時)
電子錠設定変更料 :15,000円 (契約時)

設 備 : キーレス電子錠(リモコン付)、インターネット無料(FGBB)
      防犯カメラ、TVドアホン、給湯器 、FFストーブ



新しくして間もないキッチンです。




白くて明るい部屋を作りました。




ブルーベル麻生ではまだまだ少ない、ウォッシュレット付の部屋。





安心だと喜ばれています。

カラーモニター付ドアホン。







大家から一言

ブルーベル麻生のサービスは

?インターネット無料サービス(FGBB)と
?キーレス電子錠による キーレスライフ! です。

通常、4,000円~5,000円掛かるネット利用料を入居中は大家負担で
無料で提供しています。家賃を4~5,000円値下げしているのと同じ
効果があるのではないでしょうか?







未知の快適環境 キーレスライフ!

オートロックで常に施錠、部屋へ入るには自分が決めた暗証番号か
リモコンキーのボタンを押すだけ。カギを持ち歩かない生活は想像以上に
便利で快適と感じるはずです。









2008.03.20 Thu l ブルーベル麻生 l コメント (0) トラックバック (0) l top
情報日:平成20年3月19日


物件名:ブルーベル麻生 


      206号室  4月上旬入居可


物件HPアドレス ↓↓↓

 http://www.mr-t.co.jp/mansions/bluebell-azabu/index.html






パノラマ画像アドレス ↓↓↓

http://www.mr-t.co.jp/mansions/bluebell-azabu/buruberu/index.html



住 所 : 札幌市北区新琴似8条1丁目2-1
交 通 : 地下鉄南北線 麻生駅 徒歩4分
      JR新琴似駅 徒歩4分
構 造 : RC造4階建
築年数 : 
間取り : 1R 28.35?
敷金・礼金 : 敷金1ヶ月、礼金無し
賃 料 : 42,000円
管理費 : 無し
駐車場 : 無し 

水廻消毒費 : 18,900円 (契約時)
電子錠設定変更料 :15,000円 (契約時)

設 備 : キーレス電子錠(リモコン付)、インターネット無料(FGBB)
      防犯カメラ、TVドアホン、給湯器 、FFストーブ



写真は同じ間取りの部屋のサンプルです。





収納(写真はサンプルです)





●各戸オートロックのキーレス電子錠

 カギの要らない キーレスライフを提供します。





インターネット無料物件です。





大家から一言


3月末から内装工事の予定です。

写真のようにキレイな部屋を用意してお待ちしております。

JR新琴似駅、地下鉄南北線 麻生駅がともに徒歩4分圏内!

学生の方はもちろん、社会人の方にとっても便利な立地です。

2008.03.18 Tue l ブルーベル麻生 l コメント (0) トラックバック (0) l top
情報日 平成20年3月18日


物件名: ヴィターレ 
 
     605号室 即入居可


ヴィターレHP: http://www.mr-t.co.jp/mansions/vitale/








住 所 : 札幌市中央区南5条西12丁目
交 通 : 地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩6分
構 造 : RC造10階建
築年数 : 1997(H9)年1月
間取り : 1LDK(34.36?~37.36?)
敷金・礼金 : 敷金1ヶ月・礼金なし(2~3月キャンペーン)
賃 料 : 49,000円
管理費 : 4,500円
駐車場 : あり(12,000円/月)


設 備 : ●オートロック ●インターネット対応(J-COM、Bフレッツ、USEN)
      ●ガス料金上限7,450円/月 ●シャンプードレッサー




定期的に配信している手書きのメッセージ

大家の 「お節介板





藻岩山が一望できる自慢の眺望!





内覧に来られる方を心よりお待ちしております。





間取り図






大家からの一言!

「ヴィターレ」とは、イタリア語で『がんばる』『元気』『前向き』
という意味。

大通り公園、狸小路、区役所、スポーツ施設、病院等に近くで、バス、
地下鉄、市電のアクセスも良いです。

是非一度見に来てください。相談して下さい。

ヴィターレHP: http://www.mr-t.co.jp/mansions/vitale/


問合せ先: ワイケイ企画有限会社
        Tel:011-708-7559 Mail:info@waikei.net


ヴィターレ : 過去の情報はこちらをクリック↓↓↓

     http://ooya.20.dtiblog.com/blog-category-22.html


2008.03.18 Tue l ヴィターレ l コメント (0) トラックバック (0) l top
情報日 平成20年3月17日


物件名: ヴィターレ 
 
     707号室 3月20日~入居可


ヴィターレHP: http://www.mr-t.co.jp/mansions/vitale/







住 所 : 札幌市中央区南5条西12丁目
交 通 : 地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩6分
構 造 : RC造10階建
築年数 : 1997(H9)年1月
間取り : 1LDK(34.36?~37.36?)
敷金・礼金 : 敷金1ヶ月・礼金なし(2~3月キャンペーン)
賃 料 : 49,000円
管理費 : 4,500円
駐車場 : あり(12,000円/月)


設 備 : ●オートロック ●インターネット対応(J-COM、Bフレッツ、USEN)
      ●ガス料金上限7,450円/月 ●シャンプードレッサー






日当たりが良く開放的な居住スペース。


収納スペース。





大きめサイズのゆったりキッチン。





浴室。









間取り図






大家からの一言!

「ヴィターレ」とは、イタリア語で『がんばる』『元気』『前向き』
という意味。

大通り公園、狸小路、区役所、スポーツ施設、病院等に近くで、バス、
地下鉄、市電のアクセスも良いです。

是非一度見に来てください。相談して下さい。

ヴィターレHP: http://www.mr-t.co.jp/mansions/vitale/


問合せ先: ワイケイ企画有限会社
        Tel:011-708-7559 Mail:info@waikei.net


ヴィターレ : 過去の情報はこちらをクリック↓↓↓

     http://ooya.20.dtiblog.com/blog-category-22.html


2008.03.17 Mon l ヴィターレ l コメント (0) トラックバック (0) l top
情報日 平成20年3月11日


物件名: ヴィターレ 
 
     
     507号室   3月20日~入居可


ヴィターレHP: http://www.mr-t.co.jp/mansions/vitale/






住 所 : 札幌市中央区南5条西12丁目
交 通 : 地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩6分
構 造 : RC造10階建
築年数 : 1997(H9)年1月
間取り : 1LDK(34.36?~37.36?)
敷金・礼金 : 敷金1ヶ月・礼金なし(2~3月キャンペーン)
賃 料 : 48,000円
管理費 : 4,500円
駐車場 : あり(12,000円/月)


設 備 : ●オートロック ●インターネット対応(J-COM、Bフレッツ、USEN)
      ●ガス料金上限7,450円/月 ●シャンプードレッサー





シンプルで使い易い部屋です。




広いベランダで夏はビールでも。






大家からの一言!

「ヴィターレ」とは、イタリア語で『がんばる』『元気』『前向き』
という意味。

大通り公園、狸小路、区役所、スポーツ施設、病院等に近くで、バス、
地下鉄、市電のアクセスも良いです。

是非一度見に来てください。相談して下さい。

ヴィターレHP: http://www.mr-t.co.jp/mansions/vitale/


問合せ先: ワイケイ企画有限会社
        Tel:011-708-7559 Mail:info@waikei.net


ヴィターレ : 過去の情報はこちらをクリック↓↓↓

     http://ooya.20.dtiblog.com/blog-category-22.html


2008.03.15 Sat l ヴィターレ l コメント (0) トラックバック (0) l top
3月勉強会のテーマは今まさに繁忙期で関心度の高い




広告料の現状と対応について!







3月の担当者お二人がぜひこのテーマでと言うぐらいとにかく

力が入っております。







当日はお二方が独自に集めた情報を皆さんにお伝えするほか、

これからどのように対応していくかについて話し合い、

よりよい方法を討論したいと思います。


多くの方のご参加をお待ちしております。



参加ご希望の方はこちらにお問い合わせください。

↓↓↓
http://hokkaido-tanken.com/sapporo-ooya/modules/inquirysp/

2008.03.14 Fri l 定例会(勉強会) l コメント (0) トラックバック (0) l top
入居者様が、「入居してすぐ」「簡単に」「無料で」高速インターネットを24時間使い放題となるサービス、『FGBB』をご提供!株式会社ファイバーゲートさんがリンク登録してくれました。

ありがとうございます!

株式会社ファイバーゲート


新規登録はコチラからどうぞ!

リンク登録フォーム
2008.03.13 Thu l 設備&リフォームのリンク l コメント (0) トラックバック (0) l top
省エネルギーで環境に優しく、最終的に入居者さんや大家の

ランニングコストを下げることにつながるエコ賃貸。


このエコ賃貸を実現することができないだろうか?






今の私たちでは思いはあってもエコに対しての知識が足りなすぎます。

なのでエコ賃貸実現を前提に勉強から始めることにしました!


EPO北海道さんに全面的に協力を依頼し、まずは札幌でエコに

取り組んでいる企業や組織の見学、また学生さんや専門家を含めて

話し合いを持てる場を作っていったりなどの活動から始めるつもりです。


札幌ガンバる大家の会で実施していくか、個人での活動となるかは

これからのことですが、どちらにしましても札幌ガンバる大家の会員が

中心となって活動していくことには変わりはないです。


ゆっくりなペースではありますが、一歩づつ進めたいと思います。

2008.03.13 Thu l アースデイ2008企画(エコロジー賃貸) l コメント (0) トラックバック (0) l top